× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんわんこ!007です!
買ってくださった方々ありがとうございました! 初参加で不安もありましたが無事、完売致しました(pq*´∀`) また、色々なところで「よもせん」のプレビューや動画が うpされているのを目にし、ニヤニヤが止まりませんでしたww 皆様からの沢山のご意見や感想は次にどんどんいかしていきたいと思います! SIRICO魂の活躍はまだまだこれからだ!! 乞うご期待!w |
![]() |
こんばんは。zaku110です。ただ今コミケに向う夜行バスの中です…。
えー 色々ぎりぎりすぎて、ここに乗せられる動画とかスクショとかを用意出来ませんでした。ゴメンナサイ。 しかしブースではiPadでゲーム画面を確認出来るようになっている…はずなので、 お買い物がおわって暇になったら是非足を運んでみてください。 フー11b EDF風妖怪2DSTG「終夜大戦」 今回は三面構成のプロローグ版となります。 100円です。 ヨロシクデス。 |
![]() |
はい、皆さんこんばんは。話が長いことに定評のあるマオです。
リーダーから、「ブログ書くのはいいけど長ぇよ^^」と言われたので、今回はスマートに用件だけ。
コミケ受かりました!!\(^o^)/
配置は3日目の東フー11bだそうです。
時間と戦闘力(お金)に余裕がありましたら、是非!
さーて、これから〆切との熱い戦いが始まる・・・
俺たちのサークル活動はこれからだ!!
SHIRICO魂の活躍にご期待ください。
|
![]() |
こんばんわんこ。
SHIRICO魂の紅一点(笑) 007です。 キャラデザの原案を担当してます。 ペンタブには未だ慣れず… アナログは神!と未だに言っています…w (単に使いこなせてないだけですが…) 今日は色々ひどい一日でした。 体調最悪2年ぶりの大発作ですよ…(il`・ω・´;) と、私事はともかく。 久しく更新しなくてすみませんでした。 とうとう、今回のゲームのタイトルが決まりました!! 【終夜大戦】よもすがらたいせん ロゴが完成し次第またうpしたいと思います。 様々な議論がかわされ、ゲームにもキャラにも 愛情やこだわりがたっぷり詰め込んでいるので 皆さんにも気に入っていただけると嬉しいなぁ… と、言う訳で今回はここまで! 俺たちの活躍はここからだ!! ド━(`・ω・´)━ン SHIRICO魂の活躍に乞うご期待!! |
![]() |
皆さんこんばんわ。
今回は私マオが近況報告を書かせていただきます。 残暑がすごいと思ってたら、今度は台風が来ていきなり寒くなりましたね。 気温の差が激しいので体調管理を怠らず、何とか乗り切りましょう。 さてさて、前置きはこの辺にしておいてゲーム制作の近況を・・・ 私は今、前回ちみっとお話ししました敵の処理を作っております。 主にやらなければいけないのが、敵の思考ルーチンの作成でして それがまた非常に難しい。 今作成しているのが、汎用の雑魚敵と序盤の中ボスのそれなのですが、 これがまたなかなか、しっくりくる動きにならない!! 中ボスはまだいいけど、今のところキャラクターを追尾しながら 奇数弾打つだけの汎用敵は悲しいくらい動きが単調だね! 汎用敵はもうちょっと工夫しないと全然動きが面白くない・・・。どげんかせんといかん。 中ボスはとりあえず、暫定の思考ルーチンをババッっとメモ帳にまとめてみました。 今のところ、中ボスの方は面白い動きになったんじゃないかなと予想して一人でニマニマしております。 まぁ、チームメンバーの意見を聞いてからの実装になりますので、このままの動きで実装されるかは分かんないんですけどね。 私個人の近況としてはこんな感じです。 前回からあまり進展はないんですが、言い訳をすると東京ゲームショウの ブースの手伝いに4日間東京に出向いていたのでそのせいですね。 うん、断じて遊んでいたわけではないのだ。マイクラの1.8バージョンのアプデ来たなぁ・・・やりたい。 さてさて、次にチーム全体の近況としてはですね 会話パートがあって、戦闘パートがあって、 たち絵が出て、文字が出て、自機が出て、敵が動いて、弾を発射して、UIが出てきて、ステージが出て、 やっとそれなりにゲームらしくなってきたところであります。 ただ、まだまだ目標にはほど遠いのでガンガン制作を続けていかなければ!! 各画面がそれなりに出来上がってきたら、スクリーンショット等をこのブログにアップしたいなぁと考えているので楽しみにしていてください! はい!今回もすっごいgdgdでしたね!私は本当にだめだね! 見辛い文面で本当にすいません(_ _) 嗚呼、文章力と語学力が欲しいよ・・・ それでは、今回はこの辺で失礼いたしますね。 俺たちのサークル活動はこれからだ!! SHIRICO魂の活躍にご期待ください。 筆者 マオ |
![]() |
わんばんこ。サークル代表のzaku110です。
ただいま学校の補習をエスケープし、トイレに篭りつつ、この記事をiPhoneで書き綴っております。 フリック入力だと長文書くのも苦じゃなくていいですね。 当サークル「SHIRICO魂」は冬コミに申し込みを致しましたが、 当選した暁には現在製作中のゲーム「妖怪大戦争(仮)」のプロローグ版的なものを出す予定です。 どんなゲームかっていうと、地球◯衛軍を見下ろしにして2Dシューティングゲームにした感じですね。 プロローグ版と言っても、ゲームの美味しいところは一通り盛り込む予定ですので、STG好きな方、地球防◯軍が好きでたまらないという方は是非! 私はプログラマをやってますが、最近は敵のAIやらなんやらを議論しつつプログラミングといった感じです。 間に合うといいなぁ。まる。 |
![]() |
はい、みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんわ。
現在製作中のゲームのシナリオを担当させて頂く儚翠と申します。 このブログの説明は前回マオ君がやってくれた通り、 SHIRICO魂の汗と涙と青春(?)を綴るブログらしいですw 今回は私、儚翠が担当しているシナリオについて少しばかり。 (読めない悪い子はいねが~?もうすいと読みますよ~?) ある程度最初からどういう世界観でやろうかとかは決まっていたんですね。 その代わり僕が任されたのは、細かい世界観、キャラ毎の相関。 あとはまあおおまかにシナリオ文章全般といったところでしょうか。 で、率直に言うとファンタジー全開な妖怪のストーリーです。 主人公は少し強気な河童の少年。 それに付き添う赤毛の少女。(こちらも妖怪です。) 冒頭は彼らを主軸にした物語構成にする予定です。 冒頭は←これ重要。 ちなみに予定、というのは少し後々変更になってくる場合があるからです。 ぶっちゃけた話、もうある程度話の流れは僕の中で出来ているんですね。 メモ帳にパパッと書き写した程度ですけども。 それをしっかりチームメンバーに納得して頂ける文章に仕上げて、 それを見て評価してもらって、OKがでて初めてその内容でいけるわけです。 序盤やボスの回り方などの要望については結構チーム内でも議論していて 多少僕本位で作らせていただいた流れはあるわけですがある程度はOKもらってます。 まあ そこまでは誰でも出来るんですわ(ぇ そこからさらに文章を洗練させて仕上げていくのが僕の仕事なわけで。 二回目でこれだけ長くなるのもアレなのでそろっとまとめますが できるだけプレイしていただける方に満足いただける内容にするため、日々努力しております。 ほかのチームメンバーも日夜寝る間もおしんで頑張っている状況なので、 どうか、応援よろしくお願いします!みなさんの声が一番の栄養剤です。 それでは、今回はこれで終わりにさせて頂きます。 リーダーより先にやってよかったんかな・・・w 筆者 儚翠 |
![]() |
わざわざこんなブログを見に来てくれてありがとうございます。
ここは、サークル・SHIRICO魂の汗と涙と青春の活動をつづるブログでございます。 意図して来てくれた人も、おおっとテレポーターで来た人もゆっくりしていってね!! まぁ、ゆっくり何か見るほどのものもまだないんですけどね・・・(汗 そのうち、プロモーションビデオとか見れるようになるはずです!きっと! それと、この開発ブログはサークルメンバーが入れ代わり立ち代わり書きますので文体等がちょこちょこ変わりますがあしからず。 ちなみに今書いてる私は、圧倒的にAHOなので誤字やおかしな日本語を使います。もし、そんなことがあっても生暖かい目で見守ってください。 とりあえず、サークルについて足りない説明は次の人に任せるとして、今のところのサークルの状態と活動について書きます。 ただ今、我らがSHIRICO魂は冬コミに向けてゲーム制作中です。 ジャンルは全方位2Dシューテイング!うん、あれです。ラ○サンダーとかジェノ○イドガンとか出てくるあれが2Dになった感じです。 視点は見下ろし。昔のグラ○フみたいな感じです。 ちなみに、当落待ちです。受かるといいなぁ・・・・ 進捗状況については超順調に・・・・・遅れてます。間に合うんかなぁ・・・レベル。 就活等あるにしても、ちょっと遅れすぎかもしれない・・・・これはどげんかせんといかん。 とまぁ、最初の挨拶はこんな感じで終わりにさせていただきます。 普通最初の挨拶ってリーダーがやるもんだと思うんですが・・・本当に、私がやってよかったのか・・・謎です。 ちなみに今回書いてる私は、マオっています。役割はプログラマです。 今は、敵の処理とか仮想コントローラのあたりをちまちま作ってます。 ただ、自機をホーミングさせたり自機から離れていったりするだけじゃ単純すぎてつまんないので どんな動きをさせたら面白くなるか試行錯誤中。。。。 仮想コントローラはキーコンフィグ等を実装しました。・・・仮想コントローラ、時間かかったなぁ・・・ さて、今回はこんな感じで締めさせていただます。 俺たちのサークル活動はこれからだ!! SHIRICO魂の活躍にご期待ください。 筆者 マオ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |